2010年12月29日

石窯ピッツァで打ち合わせ

【10月某日】石窯ピッツァ会


ウッドデッキ予定地の視察も兼ね、石窯作りで活躍したsomin
初ピッツァを楽しんでもらうべくナガコロへ集結。


kb04jpg.jpg

天気も良く最高の気分!


kb03.jpg

究極の大人の遊びな〜と、ご満悦のsomin。
自分で作った石窯でピッツァを焼く喜びと言ったら!


kb02.jpg

いつもながら焼きたては格別です。
トマトソースに茄子とピーマン、サラミとベーコン、ハーブとチーズ!


kb01.jpg

ワインに最高なクアトロフォルマッジ(4種チーズピッツァ)!


熱々ピッツァに舌鼓を打ちながら、ウッドデッキの広さ、土間やシンクを
どうするか、また薪ストーブの設置準備などについて打ち合わせました。

早々にデッキの基礎工事にも取り掛かかっています。



1年くらい前から少しずつ形が見え始めて来たナガコロ、決めるべきことも
やるべきことも多々ありますが、春夏秋冬を体験しいろいろ掴めてきました。

12月末、春先まですっかり雪に閉ざされる季節ですが、熱いお風呂に
薪ストーブがあれば深い冬も楽しめるというもの。

来年のクリスマスと次のお正月はナガコロで過ごせるでしょうか!?

随時またナガコロの進捗をお届けしますね。
早くお披露目パーティーが出来ますように。


皆様もどうぞ良いお年をお迎えください。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ にほんブログ村 住まいブログ セルフビルド・ハーフビルドへ


posted by エマ at 20:38| 長野 ☁| Comment(5) | TrackBack(0) | アウトドア料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする