2010年05月21日

ナガコロ現場便り:5/2〜桃の木植樹

fl0.jpg


【5月2日】屋根貼り同日午前中、小諸に別荘を持ち桃を育てている西林ご夫妻
と娘さん夫婦、そのご友人で立科町に移住された川崎さんご夫妻が桃の木
5本と芝桜を植えに来てくださいました!


fla.jpg flb.jpg

5年も経つと桃がなんと200個も実るそうです!!
桃食べ放題〜桃、ジャム、コンポート、タルト、冷製パスタ、カクテル…
今から桃パーティが待ち遠しいです。


苗木は支柱に紐で結んで固定します。強風に耐えられるか心配。
鹿や猪に突撃されないようしっかりした柵も作らなくては!
 

fl3.jpg

桃の花。濃い桃色が美しいです。


fl01.jpg


小屋裏手の斜面には芝桜も植えてくださいました。


fl.jpg

石が多いです、雑草に弱いとのこと。


fl2.jpg

1週間後、芝桜、咲きました!感動〜。


fl1.jpg


生き物の生命力と、皆さんの温かい気持ちとご協力に胸いっぱいのナガコロです。
ありがとうございます!


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ にほんブログ村 住まいブログ セルフビルド・ハーフビルドへ


posted by エマ at 18:15| 長野 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 庭作り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする